ゴルゴおじさんの独り言

50歳の方が昔を懐かしむためのブログ

釘調整のミスを見抜いて勝ち続けた台

こんばんは。

ゴルゴ103でございます。

今日はフィーバービューティフル IIのエピソード編。


まずはこの台が出た時のパチンコの状況と、世の中の状況を簡単に説明。


この台の出た1994年の前年、1993年に

「ダービー物語事件」てのがおきます。

パチンコ業界だけでなく、ユーザーもみなが震撼した事件でした。

後々に説明いたしますが。

現金機パチンコからCR機パチンコに移行させたい警察と。

CR機パチンコの導入に積極的じゃないメーカー側と。

いかに警察がパチンコ業界を牛耳っていて、汚い手を使ってでっち上げた事件か。

それによって、現金機パチンコ台の全てが、保留玉連チャン機、爆裂権利物、爆連アレパチなどが規制の対象になりました。

そうしてこの台は羽をもがれて、ノーマル現金機パチンコとして、世に送り出されます。

パチンコの世界は確実に、現金機パチンコからCR機パチンコに移り変わって行っている。

そんな変換期で過渡期に出た台なのです。


当時の世の中の世相と、パチンコ屋の状況を振り返りますと。

バブル景気が完全に崩壊したのが、

1993年の10月と言われてますから。

この台が出たのはその5ヶ月後。

更に、ちょうど、パチンコ屋がパーラーへと、アミューズメント化されて行く、初期の頃でして。

それに伴う、パチンコ屋店員の若返り。

明らかに店員の世代交代、20代の店員が増えて行った時期でして。

更には、大資本チェーン店の進出、

店舗の大型化、などが始まった時期でもありました。

これを踏まえてもらって。


ときは1994年の3月。

私はこの台の新装開店初日に並んでおりました。

保留玉連チャン機ではないことを事前に知っておりましたけれど。

大手メーカーの三共が、パワフルの後継機として出すと。

ノーマル機とはいえ、大当たり確率は上限いっぱいの1/200。

期待して並んでたのです。

導入は1列12台かな?

何とか、真ん中の1台を取りまして。

そうして打ち始める前に、私の新台の儀式として、正面からマジマジと眺めましたら。

私、必ずやるんですよ。

釘の位置や配列や釘の調整を良く見る為にね。

そして台を眺めた瞬間に、超強烈な違和感が走りました。

特に、盤面を正面から見て、右側に。

「あれ?いつもと釘が違うぞ?」

左側は普通に叩かれています。

でも、右側は今までに見た事も無いような状態。

「あれ?これって?ほとんど触ってないのでは?」

打つ前に気づきました、私。

左側の釘の調整を見るに、30回は回らない状態。

良くて25回くらいの調整でしょうか。

私、考える間も無く、イキナリ右打ちしました。

右に一番強い状態から、少し弱めたくらい。

もう、回る回る。ぶん回りですね。

1000円で40回以上、50回行く時もある。

もうこの時点で「勝ったな!」と思いました。


ここで当時のパチンコの仕様を説明。

パチンコ台って、出荷された時点では、出玉率130%に作られているんです。

それをホールに設置した時に。

ホールの状況に合わせて、釘を調整して、出玉率を調整するんですね。


もう完全に店のミスです。

完全に手落ちの状態。

誰も気づきません。

私1人だけが気づている状況。

隣のおばさんに失笑されながら、

「何この子?下手クソ?初心者?」

みたいに。

「あんたね!パチンコはここ狙うのよ!ここを!」とか言われながらも。

「僕、初めてで良くわかんなくて」とごまかして、ずっと右打ち。

あまりに回り過ぎるので、もう常に手を止めてるような感じ。

保留4まで点けたら保留を全て消化して、それから打ち始めても時間効率が落ちないくらい回る。

その日は大当たりも確率以上にひけて。投資は周りの半分。

もう、すごい勝たせてもらいました。

しかもその日から1カ月みっちりと、

勝たせてもらいました。


今更ながら、何故、こんな事が起こったのか、考えてみますと。

まず1つ目は、もうこの時期には、いわゆる「釘師」と言われる方がいなくなっていた、てのがあると思います。

2つ目は、もしそうであるなら、釘の調整は、ベテランである店長、あるいはチーフがやると思うのですが。

ちょうどこの時期、店舗の大型化による、台数の増加と、それによる人員の不足。

若返りによる、経験不足。

経験不足の人間が、上に上がる。

それらが重なったのでしょうね。

明らかに、店長の経験不足でしょう。


この台、当時としては液晶画面が大きいとはいえ。

オーソドックスな釘配列でしたので。

いわゆる典型的な「正村ゲージ」ですね。

旧要件時代から羽根モノで養ってきた「釘を見る目」が役に立った案件ですね。

田山語録で言えば「縦の比較」になります。


新装後1週間で左側の釘は締められてしまいました。

回転数で言えば、1000円で17、18回くらい。

すぐに客が飛びました。

そりゃそうですよね。

まだまだ保留玉連チャン機が打てましたのでね。

CRデジパチも出始めてますし。

でも、右側の調整はそのままだったんですね。

打ってる人は常に2人くらい。

私、右打ちしますから。

どれを打っても同じなんで。

関係ありませんのでね、左側の釘調整は。

周りと店に見つからないように。

誰の隣にも座らない。

店員がいる時は打たないで、保留玉を消化。

そうやって、回転数を常に40回以上保ちながら。

1カ月、勝ち続けました。

ちょうど1カ月経った時。

右側の釘調整を全台されて、終わりました。

誰にも気づかれてないはずなんですが。誰にも言ってないし。

ただ単に、釘を調整する人間がその時に、やっと気づいたのでしょうね。

この日を最後にフィーバービューティフルを打つのはやめました。

だって、4円貸し2.5円交換、いくら

1/200でも。

1000円で17回転では、美味しくないんですもの。


長々と失礼致しました。

今日はこの辺りで。

ありがとうございました。

ではまた、次回。

×

非ログインユーザーとして返信する