ゴルゴおじさんの独り言

50歳の方が昔を懐かしむためのブログ

初めてメーカー公式でスーパーリーチに名称を付けた台

こんばんは。

ゴルゴ103でございます。

今日はデジパチ甲子園を。


豊丸の新要件機のデジパチになります。

1993年に登場。

保留連もモード式連も無い、ノーマル現金機です。

高校野球がモチーフの台。



この時代の豊丸のデジパチに、打っている台が1台もありませんで、私。

じゃあ、何にするかと考えてましたら。

この台を思い出しましてね。

タイトルにあるように、初めてメーカー公式でスーパーリーチに名称を付けた台、なのです、この台。


それまでは、攻略雑誌などが通称として「◎◎リーチ」と呼んでいましたが。

このリーチは「◎◎リーチ」と呼べ、とメーカーが言ったのは、パチンコ史上初。

この「リーチ名」というアイデアは。これ以後、液晶デジパチが主流になりますと、当然のように他メーカーも追随する形となっていきます。

信頼度の異なる複数のスーパーリーチを採用、というのが標準スペックとなっていきました。


今現在も使われているのですから。

そりゃ大変な発明だったんでしょう。

本当にそうですか?(笑)



☆スペックの紹介

大当たり確率約1/205。

出玉約2300個。

賞球7and15。

16ラウンド10カウント。


☆その他の特徴

フルカラー液晶モニター搭載。

大当たり絵柄は、1〜15の全15種類。

デジタル停止順は、左→右→中。



☆超重要☆

業界初ですからね!

超重要ですよ!ここ!

このスーパーリーチの名前は、

「青春の輝きリーチ」

と言います!

・・・・・・・・・・・・?

ダサくね?ダサっ!(笑笑)

30年近く前ですからね。

こんなもんです。



☆リーチアクション

ノーマルリーチ、高速リーチ(SP)、青春の輝きリーチ(SP)の3種類。

左デジタル停止時にリーチ音が鳴る

「フライング機能」搭載。

2種類のスーパーリーチ発展時は、超高確率で大当り。

(極まれにハズれもあり)

ノーマルリーチの期待度は薄い。



豊丸の「リーチ命名」はこの台以後も続きます。

白亜紀をモチーフにしたデジパチ

「恐竜天国」(1994年2月)では、

「キラキラザウルスリーチ」

ゴルフがモチーフのデジパチ

「バーディー天国」(1994年8月)では、「胸のときめきリーチ」

という具合に。

リーチ命名は豊丸の「十八番」ともなります。

現金機の連チャン規制に対し、健全な「遊技」を強調する意味で、液晶の特性を前面に出した結果ともいえるのでしょうか。

現在のリーチ命名の「礎」となった点で、大きな「転換点」であったのは間違いないですね。


もし興味がありましたら、YouTubeで映像をご覧下さい。

まあ、チープで笑っちゃいますよ。

昔はこれで十分に楽しかったのだから。


今日はこの辺りで。

ありがとうございました。

ではまた、次回。

×

非ログインユーザーとして返信する